2006年10月07日 (土) | Edit |
10月6日(金)ミナミホイール初日。ヒロさん遅刻しかけ?
モーニングジャム金曜日、
早朝、なにやらヒロさんがスタジオ入りギリギリなのに、
広沢タダシ関係者が手紙を持ってきたとか
その手紙も読み、さっそく広沢タダシ君の11/8発売の新曲「夢色バス」がかかっていた。
のちカップリングの2曲もかかり、最後のほうでまた夢色バスと4回も
1番組で4回も同じアーティストの曲ってすごい!
本人(広沢君)は、これなのに・・・
そして9時台には初、Luz fonte(ルースフォンチ)がゲスト
ものすごく普通で人の良いお兄ちゃんって感じだった。
ミナミホイール出演ということで、
即興アカペラ「ミナミホイール来てね」の歌も
歌の先生もしてるということでさすがにうまい
ミナミホイールでは、原由子さん、綾戸智絵さん似のツインキーボード含む8人編成のバンドだとか
ファンキーでグルーヴ感あふれ出すライブ行きたかったなぁ

11/5神戸の-土居&Luz night-はアコースティックな感じだけど凄く良さそう、ひと聴き惚れしたanryさんもいるので。
モーニングジャム金曜日、
早朝、なにやらヒロさんがスタジオ入りギリギリなのに、
広沢タダシ関係者が手紙を持ってきたとか
その手紙も読み、さっそく広沢タダシ君の11/8発売の新曲「夢色バス」がかかっていた。
のちカップリングの2曲もかかり、最後のほうでまた夢色バスと4回も
1番組で4回も同じアーティストの曲ってすごい!
本人(広沢君)は、これなのに・・・
そして9時台には初、Luz fonte(ルースフォンチ)がゲスト
ものすごく普通で人の良いお兄ちゃんって感じだった。
ミナミホイール出演ということで、
即興アカペラ「ミナミホイール来てね」の歌も
歌の先生もしてるということでさすがにうまい
ミナミホイールでは、原由子さん、綾戸智絵さん似のツインキーボード含む8人編成のバンドだとか
ファンキーでグルーヴ感あふれ出すライブ行きたかったなぁ

11/5神戸の-土居&Luz night-はアコースティックな感じだけど凄く良さそう、ひと聴き惚れしたanryさんもいるので。
スポンサーサイト
| ホーム |